TAITOTECH
ゲーム施設運営事業者の皆様へ
「パンチングマシン」点検のお願いと、メンテナンスサービス終了のお知らせ。
株式会社タイトー
 日頃は弊社製品を御愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
 
弊社は、今までに「スーパーソニックブラストマン」(1991年)、「キャプテンゾディアック」(1993年)、「リアルパンチャー」(1994年)、および「はじめの一歩」(2001年)という一連のパンチングマシン(以下「本機械」といいます。)を製造販売してまいりました。

 本機械は、付属のグローブをお客様が装着し、パッドを叩き、そのパンチ力を競うゲーム機です。安全性を確保するために、弊社は、本機械の各所にプロテクターを施し、お客様に対しても危険行為禁止ステッカー等で注意喚起すると共に、オペレーターの皆様にもメンテナンスと運営面で適切な維持管理をお願いしてまいりました。

 しかしながら、作年9 月に、某ゲーム施設に設置されていた中古機の「スーパーソニックブラストマン」において、グローブもプロテクターも不完全な状態でのプレイにより、お客様が怪我をされるという大変残念な事故が発生いたしました。


 本機械は、グローブ・パッド類のクッションがつぶれていたり、損傷が認められたりした場合、そのままの状態で運営を継続されると、本件のような事故に繋がるおそれがあります。

 ゲーム施設運営事業者の皆様におかれましては、今一度、貴施設に設置されている本機械の点検の実施をお願い申し上げます。点検の結果、メンテナンスや部品交換が必要であることが発見された場合、メンテナンス完了や部品交換までの間、本機械のご使用を停止いただくなど、運営上のご配慮を是非ともお願い申し上げます。


 尚、メンテナンスに関するご相談、部品注文等は、弊社TECH事業部までお申し付けください。
事故防止の為、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
TECH事業部 サービスセンター
Tel 046-280-8030 番号[1]
パーツセンター
Tel 046-280-8030 番号[2]
■ メンテナンスサービス終了について
 昨年10月よりご案内させていただいております通り、本機械のうち、発売開始から既に10年以上経過している下記の3機種は、平成20年3月31日をもって、全てのメンテナンスサービスを終了させていただきました。
 
永い期間、ご愛顧頂きました事を感謝申し上げます。

<メンテナンス終了機種>
ソニックブラストマン
キャプテンゾディアック
リアルパンチャー
「ソニックブラストマン」
「キャプテンゾディアック」
「リアルパンチャー」
SQUARE ENIX
(c)TAITO CORPORATION 2015 ALL RIGHTS RESERVED.