NESYS & NESYS光 導入サポート
よくある質問 問い合わせ先 各種接続例 申込書記入例 NESYS/NESYS光 利用変更・解約依頼書 利用規約
NESYS & NESYS光 各種接続例(接続図サンプル)
NESYSタイトルゲームの併用接続

既に設置されているNESYSにタイトルを併設(追加)する場合の接続例を紹介いたします。

例)サイバーダイバーが接続されている状態で、ロード オブ ヴァーミリオン、NESiCAxLive、バトルギア4を併設する場合。

NESYSタイトルゲームの併用接続その1

1

サイバーダイバーからのLAN ケーブルをNESYS 光ハブ(BSL-SS-2008M/MR)の【LAN2】に接続します。

2

ロード オブ ヴァーミリオンからのLAN ケーブルをNESYS 光ハブ(BSL-SS-2008M/MR)の【LAN3】に接続します。

3


NESiCAxLiveからのLAN ケーブルをNESYS 光ハブ(BSL-SS-2008M/MR)の【LAN7】【LAN8】のいずれかひとつのポートのうち、左側から接続します。
※【LAN7】【LAN8】への接続は、左側のポートから接続してください。

4


バトルギア4からのLAN ケーブルをNESYS 光ハブ(BSL-SS-2008M/MR)の【LAN7】【LAN8】のいずれかひとつのポートのうち、開いている【LAN7】に接続します。。

重要:NESYS光ハブの各ポートには、回線及びゲームタイトルへ接続するための設定が施されています。
機器に添付されておりますステッカーを参照してお間違えのないよう接続願います。


ご注意:「バトルギア4/Tuned」と「バトルギア4」とは、分類上は同じ「バトルギア4」ですが、これらのタイトルを同じNESYS光ハブで接続する場合は以下の点にご注意ください。
各タイトル毎にバトルギア4をサブルーター(CG-BARMX/CG-BARMX2)でまとめた後、NESYS光ハブの別々のLANポートに接続してください。
同じサブルーターで接続した場合は、「バトルギア4/Tuned」が起動できません。