TAITO NET ENTRY SYSTEM(以降「NESYS」と呼び、NESYS光(NESiCAxLIVE含む)の総称です)とは、インターネット経由で専用ネットワークサーバーに接続し、ゲームデータを蓄積することで、プレイヤーの情報をゲームに反映させるサービスです。
お客様がNESYSサービスを受けるには、「NESYS(TAITO NET ENTRY SYSTEM)利用規約」の承諾とネットワーク接続の機器、端末の購入、サービス提供を受けるための利用申込の手続き、およびご利用料金のお支払が必要になります。
|
|
NESYS導入からご利用料金の流れ
ここでは、はじめてNESYSをご利用される場合の導入から利用料金のお支払までの流れをご案内します。
|
(1)NTT回線の手配
お客様で、NTT回線をご用意ください。
ご利用いただける回線種別に関しては、以下の回線種別となります。
【ご注意】ご用意いただいたNTT回線は、NESYS専用でのご使用となります。
NESYS光サービスでご利用いただける回線種別
○NTT東日本社、西日本社
|
・
|
Bフレッツベーシック
|
・
|
Bフレッツファミリー(ニューファミリー/ファミリー100/ハイパーファミリー)
|
・
|
Bフレッツマンションタイプ(VDSL方式/LAN配線方式)
|
・
|
フレッツ光ネクストファミリー(ファミリータイプ/ファミリーハイスピードタイプ/ファミリースーパーハイスピードタイプ隼/ファミリー ギガラインタイプ)
|
・
|
フレッツ光ネクストマンション(マンションタイプ/マンションハイスピードタイプ/マンションスーパーハイスピードタイプ隼/マンション ギガラインタイプ)
|
|
|
○NTT西日本社
|
・
|
フレッツ光プレミアム(ファミリータイプ)
|
・
|
フレッツ光プレミアム(マンションタイプ VDSL方式/LAN配線方式/ひかり配線方式)
|
|
|
※
|
NTT西日本社の『フレッツ光プレミアムタイプ(ファミリー/マンション)』をご利用される場合、ルーター設置時に入店作業が必要となります。
|
|
↓↓↓↓↓
(2)ご利用お申し込みの申請
(TAITO NESYS光利用申込書)
弊社「TAITO NESYS光利用申込書」にて、NESYS光を新規お申し込みください。
・NESYS光 新規申込書 記入例 (←クリックで、記入例に遷移します)
ネットワーク接続機器をご購入される場合は、NESYS光申込書付属品欄、『NESYS光ルータ&ハブセット手配』をご選択ください。
※NESYS光の導入費用については、弊社販売担当、もしくはNESYS契約問合わせ窓口まで、お問合わせください。
|
↓↓↓↓
(3)NESYS回線の工事
(店舗入店での各接続機器の設定工事または、設定済み接続機器の送付および接続工事)
NESYSをお申し込みいただいた場合、『設定済みルーター送付』、もしくは『入店ルーター設定』をお選びいただけます。
・『設定済みルーター送付』をご依頼された場合、設定済みのルーター、ハブを送付いたしますので、お客様にてNTT回線にルータ、ハブをご接続ください。
・『入店ルーター設定』をご依頼された場合は、弊社作業員が店舗にお伺いし設定いたします。
お客様で接続機器を接続していただく場合、以下のページをご覧ください。
・NESYS光新規接続例(NESYS光用ルーター、ハブ、NESYS光回線の接続)
|
↓↓↓
(4)開通・NESYSサービス開始
(各接続機器の接続完了、サービス開始確認)
お客様で接続機器を接続していただいた場合、設定済みルーターに同梱したマニュアル(A4サイズ) 記載の電話番号へ、ご連絡をお願いします。
開通確認を行い、サービスのご利用開始となります。
弊社作業員が入店で設定を行った場合、筐体までの接続確認を行います。
接続確認後、サービスのご利用開始となります。
|
↓↓
(5)各ゲーム機器の運用
各ゲーム機器をNESYSシステムに接続し、オンラインにてNESYSサービスをご利用いただけます。
|
↓
(6)利用料金のお支払(毎月)
(固定料金と従量課金、タイトル別)
店舗でご利用いただくタイトルに応じたご利用料金をお支払いただきます。
お支払は、口座、クレジットでお支払いいただけます。
請求書でのお支払いをご希望のお客様は、弊社までお問合わせください。
|
|
|
|

|
1.ご購入者名 |
|
|
|
代理店を通じてお申込みいただく場合、代理店様のお名前をご記入ください。
|
2.利用申込 |
|
|
|
お申し込日・ご利用申込者名・ご住所・ご連絡先・FAX番号・お申込印 をご記入ください。
|
3.設置店情報 |
|
|
|
・店舗名称:
※最大15文字までのご登録となります。
※15文字を超えた場合は、弊社にて15文字に省略して登録させていただきます。
・店舗住所:
・店舗連絡先:
・FAX番号:
※店舗の電話番号とFAX番号が同じ場合も、必ずFAX番号をご記入ください。
※店舗にFAXが無い場合は、本社様等FAXをお送りできる番号をご記入ください。
・店舗ご担当者名:
・連絡先:
※FAX番号がご利用店舗以外の場合は、ご連絡先のお名前をご記入ください。
|
4.NESYS光申込情報 |
|
|
|
・申込タイトル・台数:申込タイトル及びご利用台数をご記入ください。
※申込書に記載されていないタイトルを導入される際は、空白欄にご利用タイトル名と台数をご記入ください。
・付属品:ルーター、ハブの手配内容をご記入ください。
・NESYS光利用料金支払方法:NESYS光利用料金のお支払方法をご選択ください。
※請求書で支払うは、弊社にお取引口座を開設いただいている場合のみご選択可能です。
※口座で支払うは、民間金融機関、郵便局からご選択いただけます。
※クレジットカードはVISA/NICOS/MasterCard/JCBからご選択いただけます。
|
5.店舗回線情報 |
|
|
|
NESYS光でご利用いただく回線情報をご記入ください。
※ご利用いただける回線は、以下の回線種別となります。
NTT東日本社、西日本社
|
・
|
Bフレッツベーシック
|
・
|
Bフレッツファミリー(ニューファミリー/ファミリー100/ハイパーファミリー)
|
・
|
Bフレッツマンションタイプ(VDSL方式/LAN配線方式)
|
・
|
フレッツ光ネクストファミリー(ファミリータイプ/ファミリーハイスピードタイプ/ファミリースーパーハイスピードタイプ隼/ファミリー ギガラインタイプ)
|
・
|
フレッツ光ネクストマンション(マンションタイプ/マンションハイスピードタイプ/マンションスーパーハイスピードタイプ隼/マンション ギガラインタイプ)
|
|
|
NTT西日本社
|
・
|
フレッツ光プレミアム(ファミリータイプ)
|
・
|
フレッツ光プレミアム(マンションタイプ VDSL方式/LAN方式/ひかり配線方式)
|
|
|
※
|
フレッツ光プレミアム(ファミリータイプ)、フレッツ光プレミアム(マンションタイプ)をお申込みの場合は、『6.配線工事』の選択項目は『入店ルーター設定』のみとなります。
|
|
|
・回線の開通状況:ご利用いただく回線の開通状況をご記入ください。
|
※
|
未開通の場合は、開通予定日をご記入ください。
|
※
|
開通日が未定の場合は、開通日が確定しましたら弊社担当販売、もしくはNESYS受付窓口までご連絡ください。
|
|
6.配線工事 |
|
|
|
ルーターの設定方法をご選択のうえ、希望日をご記入ください。
|
※
|
設定済ルーター送付は、設定済みのルーターを送付いたしますので、お客様ご自身で回線に接続していただきます。
|
|
|
※
|
店舗回線情報でフレッツ光プレミアム(ファミリータイプ)、フレッツ光プレミアム(マンションタイプ)を選択された場合は、『入店ルーター設定』をご選択ください。
|
※
|
付属品で『ルーターとハブを両方手配』をご記入いただいた場合は、『設定済ルーター送付』となります。
|
※
|
ルーターの移動等で、ルーターの再設定が必要となる場合は、「入店ルーター設定」を選択してください。
|
|
接続業者がご利用店舗に赴きルーター、ハブの設定をいたします。
|
※
|
事前にルーターを先送りして、接続業者が入店設定を行う場合もございます。
|
|
|
・
|
希望日は、ご利用開始の希望日をご記入ください。
|
|
|
・店舗内のLAN配線工事について:
|
|
|
NTT様のONUからNESYS光ルーターを接続するまでの作業についてご記入ください。
|
|
|
・
|
NESYS光でLAN手配する:接続業者が店舗に赴き、店舗内のLAN配線工事を行います。
|
|
|
※
|
LAN配線工事をご依頼の場合は、別途工事費用が発生いたします。料金に関しましては、弊社までご相談ください。
|
|
|
・
|
お客様でLAN手配する:お客様ご自身で店舗内のLAN配線工事を行っていただきます。
|
|
|
7.預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書 民間金融機関 |
|
|
|
|
|
民間金融機関からのご利用料金引き落し処理となります。
お申込者登録情報
利用者様の情報をご記入ください。
お申込日・口座名義人(預金者のお名前をご記入ください)・金融機関お届け印(金融機関届け出印にて必ずご捺印ください)・押し直し専用(捨印)
ご利用料金のお支払いに民間金融機関をご利用になる場合はこちらにご記入ください。
|
8.預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書 郵便局 |
|
|
|
|
|
|
郵便局からのご利用料金引き落し処理となります。
お申込者登録情報
利用者様の情報をご記入ください。
お申込日・口座名義人(預金者のお名前をご記入ください)・金融機関お届け印(金融機関届け出印にて必ずご捺印ください)・押し直し専用(捨印)
ご利用料金のお支払いに郵便局をご利用になる場合はこちらにご記入ください。
|
9.クレジットカードによる支払申込書
|
|
|
|
|
|
ご利用カード会社からの利用料金引き落し処理となります。
お申込者登録情報
利用者様の情報をご記入ください。
・お申込日・カード名義人・ご捺印
クレジットカード
ご利用カード会社の情報をご記入ください。
|
|
|